現地時間12月8日(日)イタリアスーパーレガ前半11節、石川祐希所属のペルージャはピアチェンツァと対戦。
第1セットはお互いにサービスエースを5本ずつ取り合うサーブ合戦となるも、OPベンタラのアタックやブロックで得点を重ねたペルージャが25-19で先取。第2セットもそのままサーブが走ったペルージャが、Sジャネッリのブロックと3人のサイドアタッカーをうまく使ったトスワークで25-23と取り切る。
しかし第3、第4セットはペルージャにそれぞれ10点以上のミスによる失点があった他、ピアチェンツァが途中出場のOPボヴォレンタとOHマーを中心に得点を重ねて22-25、17-25とセットを連取しフルセットへ持ち込む。
ただし第5セットはOHプロトニツキの3本のサービスエースでペルージャが波に乗り15-9とセットを取り切って3-2で勝利した。
石川祐希はこの試合ベンチスタートだったが、3セット目途中からコートに入ると4、5セット目もスタートから出場。3セットでサービスエースとブロックを含む12点と多くの得点をマークしたが、一方でアタック失点が5点と多かった。本人もXで「スパイクでのミスが少し多く感じています」とコメントしている。ただ今回もチームの勝利に貢献したことは間違いない。
ただ圧巻だったのは試合のMVPにも選ばれたOHプロトニツキ。4セット目が終了した時点では試合の流れが完全にピアチェンツァに傾いていて、案の定5セット目序盤もピアチェンツァ先行で試合が進んだ。しかしプロトニツキのサーブからエースを含む怒涛の連続ブレイクを決めて一気に流れをペルージャに引き戻して勝利に導いた。前からサーブの勝負強さのある選手だとは思っていたが、ここでも魅せてくれた。改めて筆者の好きな選手だと感じた。
また5セット目で面白かったのが、ペルージャがOPベンタラを下げてOHプロトニツキをオポジットのポジションに配置して、いわゆる3OH制をやってきたこと。確かに3セット目以降OPベンタラのアタックの数字が上がらなかったが、OPエレラをそのまま使うのではなく3OHにしたのが結果的に功を奏した。この3OHもやっぱり強いし、オポジットがベンタラじゃなかったらこの形がスタンダードになっていてもおかしくはないだろう。見ていても楽しい。ただこの3人が並ぶと石川がサーブレシーブを優先的に免除されちゃうのは少し切ない。
ピアチェンツァも見事なカムバックだった。正直ペルージャをここまで追い詰めるとは思っていなかったが、OPボヴォレンタがよく頑張っていた。ただやっぱりOHマーのサーブレシーブ次第だなという印象。昨年のモンツァの時にはOHレプキー(現チヴィタノーヴァ)というスーパーサブが控えていたのでなんとかなったが、ピアチェンツァのベンチには彼のようなオールラウンダーがいないので難しい。しかし筆者お気に入りのSブリザールのピアチェンツァでのラストイヤーという噂もあるので彼らにも頑張っていただきたい(ちなみにセッターの得点でも今回はペルージャのジャネッリに軍配)。
ペルージャは前半終了時点で1位が試合前から確定していたので、コッパイタリア準々決勝を同8位のモデナと対戦。またピアチェンツァは同5位となったので同4位のヴェローナと準々決勝を戦うことになった。コッパイタリアは1発勝負なので何が起きてもおかしくはない。故にペルージャとしては一番プレッシャーのかかる大会となるかもしれない。
ペルージャ - ピアチェンツァ
3-2(25-19, 25-23, 22-25, 17-25, 15-9)
ペルージャ
スタメン:OHセメニウク(13)、MBソレ(5)、Sジャネッリ(7)、OHプロトニツキ(16)、MBロセル(8)、OPベンタラ(13)、Lコラチ
途中出場:MBカンデラーロ、OHチャンチョッタ、OPエレーラ(2)、OH石川(12)
ピアチェンツァ
スタメン:OHコバチェビッチ(5)、MBシモン(7)、OPロマノ(5)、OHマー(16)、MBガラッシ(7)、Sブリザール(5)、Lスカンフェルラ
途中出場:OHアンドリンガ、OPボヴォレンタ(18)
MVP:OHオレフ・プロトニツキ
16得点(うちサーブ4、ブロック1)、アタック効果率25%
OH石川祐希
途中出場 12得点(うちサーブ1、ブロック1)、アタック効果率27.77%
詳しい試合のスタッツはこちら↓
https://www.legavolley.it/match/38265
次戦
イタリアリーグ後半1節
12月15日(日) 26:00~ vs ヴェローナ
配信:VBTV (https://subscribe.volleyballworld.com/volleyball-tv1)
Photo: legavolley.it